2015-10-14

心配なのも薬理作用の部分

アロマを活用したい!というママが増えています。
でも、本を読んでもなんとなく使おうって
ならなかったり、
口コミで教えてもらった使い方が0U6A9937
子どもにも安心してやっていいものか
迷いが生じてしまっている・・・

長野市のサードメディスンとアロマの教室
アロマバンビーノです。

 

精油(アロマ)には薬理作用があり、
薬ではないけれど、
体に対して働きかける成分が含まれているので、
不調のときにはサポートしてくれる心強いアイテムです。

 

しかし!
みなさんが心配するのも、その「薬理作用」の部分。

そう、薬理作用があるということは
体に働きかけるということであると同時に、
正しい知識をもたないと
心配だということにもつながります。
どこのメーカーであろうと、
もとは「植物」。
その植物の持っている成分を
使うということには変わりありません。

ですから、
どういう成分が含まれていて、
その成分が体にどんな作用をするのか
ということが、
アロマテラピーを活用するには
欠かせない部分です。

 

そういった部分を凝縮してお伝えしているのがimage
「サードメディスン入門講座」

講座の題名通り、
サードメディスンという新しい体質分析法を体験いただき、
香りに対する体の反応の謎にせまりながら、
メディカルアロマの基本知識と、
プロも知らないメディカルアロマのお話が詰まっています。

 

少人数のため、
初心者の方にはごくごく初歩的な疑問にも
お答えしながら講義を進めています。

プロの方には、
お仕事で活用できる話も盛りだくさん。

 

開催日はご要望にお応えしています。
お気軽にお問い合わせくださいね。

現在開催が決まっているのは、
10月23日(金) 金沢市内
11月9日(月) 長野市内
です。

講座の詳細はこちらから

サードメディスンチェックをまだ体験してない方も、
講座の中であなたのチェックももちろん行います。
おうちでのフォローチェックもありますヨ!

お申込み、お問い合わせはこちら
サードメディスンとは
スケジュールはこちら

\ お問い合わせお待ちしております /

お問い合わせはこちら

\ メルマガでは、香りや嗅覚の話をお届けしています /

メルマガ登録はこちら

関連記事