2020-02-25
長野市 廣田恭子様 受講の感想
かれこれ6年前に、嗅覚反応分析IMチェックを体験くださり、気になってる~とずっとおっしゃってくださっていた長野市の廣田恭子さん。
満を持して(笑)、嗅覚反応分析の学びの扉を開いてくださいました。
今日は、感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。
Q.嗅覚反応分析を学ぼうと思ったきっかけは??
A.石鹸作りはもとより、どんなものとも組み合わせが可能で、組み合わせることによって、それぞれの良さが生かせるツールだと感じたから。アロマが好きで、もっと活用したいと思った。そして、家族の健康を守りたいというのがきっかけです。
Q.学んでみて、何か変わったことはありますか?
A.日々の自分自身の心と体の状態に、意識が向くようになった。そのおかげで、ちょっとしたことならすぐにリカバリーできるようになった。
Q.受講してよかったことを聞かせてください
A.しおりさんの話は面白い!そして、講座の内容だけでなく、ご自身の豊富な経験談など交えての話、受講中に浮かぶ様々な疑問も丁寧に教えてくださり、とてもわかりやすかった。
講座を受けて、嗅覚反応分析が思っていた通りとてもいいものだということはよくわかったけれど、自分で落とし込んでいかないと自信をもっていくことができないので、日々、自分と身近な人に協力してもらいながら、検証中。今後が楽しみです!
そうなんです、いろんな場面やいろんな事と組み合わせることで、さらに可能性が広がるツールです。
そして、嗅覚反応分析を学んだことをきっかけに、自分自身の心と体の健康をみつめる機会になった方も多いのです。
お気軽にお問い合わせください♪
※オンライン受講も可能です。
関連記事