2021-05-14

嗅覚反応分析ってアロマと何が違うの?

私がやっているサービス、「嗅覚反応分析」というのは、8本の香りを嗅いで順位をつけていただき、そこから今の体の状態をチャートにしていきます。

それって、香りを使うからアロマテラピーだよね???と、思ってしまうのですが、

アロマテラピーは、何か目的に合わせて精油(アロマ)を選んで活用していきますが、この嗅覚反応分析の場合は、香りを嗅ぐということが出発地点。そこから、今、何が必要かを分析していきます。

香りの好みは体調によって変化する

これが、本当に不思議で、「ラベンダーは苦手なんだよね〜」って思っていても、いざ嗅いで見ると「あれ?すっごく癒される!!」なんてこと、ありませんか。

私自身は、イランイランの精油がとても苦手で、こんなドヨーンとした濃い香り、いつ使うんだよ!!っていうくらいに、我が家では出番がなかったのですが笑。

少し前に、なんだか動悸がして眠れない日があったんです。

ドキドキと、心臓の音が気になって余計に眠れないしなんだか不安感がものすごくて。

そのときに、試しにイランイランを嗅いでみたら!!今までのイランイランではないものでした!!安心感で包んでくれる優しい香り。そのまま、香りを枕元において、ぐーっすり眠ることができました。

じつは、香りの感じ方って体調や心の変化で随分と印象が変化します。そのことを利用したのが、この嗅覚反応分析になります。

嗅覚を、自分を知るためのチェック方法として活用している!

香りで癒される〜とか、眠れないからラベンダーを使ってみよう!!というのがアロマテラピー。

嗅覚反応分析は、まずは香りを嗅いでみて、その好き嫌いから今の自分を知る、というものになります。

嗅覚を使っているということが、大きなポイント!!

他の感覚と比べて、嗅覚は「本能」に直結しているので、余計な先入観や理性にまあどわされずに、単純に「好き」「嫌い」の判断が瞬時に下されます。それがとっても大事。

自分の体のことを知っているだなんて思ったら大間違い笑。理性ではなく本能に、聞いてみましょう!思いもよらない自分を発見したり、良いと思ってやっていた健康法が、もう十分すぎる!という体の声が聞けるかもしれません。

嗅覚反応分析はオンラインでご自宅でもチェック可能です

チェック方法はとっても簡単!8本のキットの香りを嗅いで、好きから嫌いの順位をつけるだけ。

なので、お子様から高齢の方まで、香りの好き嫌いが伝えられてばチェックが手軽に可能です。

「健康」な状態をキープしたい世の中。自分のバランスを知っておくことで、普段から何に気をつければいいかを明確にできます。家族や自分の傾向を知っておくと、ちょっとした不調のときにも、自分でできることや気をつけることが見つかりやすくなりますね!

アロマバンビーノでは、セルフケアとして嗅覚反応分析を活用していきたい場合には、各種講座も受講可能です

対面、オンライン、いずれも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

嗅覚反応分析士入門講座はこちら

嗅覚反応分析士基礎講座はこちら

オンラインでのチェックはこちらからキット購入が可能です

嗅覚反応分析IMチェックの詳細はこちらから

\ お問い合わせお待ちしております /

お問い合わせはこちら

\ メルマガでは、香りや嗅覚の話をお届けしています /

メルマガ登録はこちら

関連記事