2019-06-10
手持ちの精油が多ければいいってわけじゃない
何本くらいの精油を揃えたらいいですか?
という質問は
定番の質問の一つです。
長野駅から徒歩1分!
AHIS健康包括支援協会
嗅覚反応分析士基礎講座認定校
AEAJ日本アロマ環境協会
アロマテラピーアドバイザー認定教室
アロマバンビーノの清水しおりです。
精油って
色々欲しくなるけれど
使い切らないっていう方も少なくありません。
沢山の精油をそろえるのも楽しいですが
少ない本数であっても
幅広く、いろんな場面で活用できると
スキルアップにもつながります。
忘れちゃいけないのは
精油を抽出するのに、
多くの植物が必要であるということ。
無駄に、多くの精油を使うのは
それは
自然にとって、
どういう意味なのか?
ということも、
ちょっと考えてみたいですね。
必要な分だけ、
残さずに、活用させてもらうという心構えって
とても大事だと思っています。
アロマテラピーで精油を使用する場合に
家庭でのケアであれば
*風邪対策
*感染症対策
*痛み対策
*睡眠対策
*メンタルケア対策
に使えそうなものから
数本、揃えてみるのがいいかもしれません。
一般的に言われている薬理作用の視点以外では
嗅覚反応分析によって
自分や家族に必要な精油から
セレクトしていくと
好みの香りで揃えやすくなり、
活用度もひろがります。
キライなのに
良いって聞いたから・・・
という理由では選ばないでね。
あなたにとって
最初に持っておくといい精油たちを
嗅覚反応分析を通して
ご提案させていただけます♪
嗅覚反応分析とは??
嗅覚反応分析士入門講座
→リクエストも受付中。
嗅覚反応分析士基礎講座
→ただいま6/22・23受講生受付中
関連記事