2018-08-30

空気で伝えるか、数字で伝えるか

お仕事などで
何かを相手に説明するときに
どんな説明の仕方をしてますか。

 

長野市のアロマとサードメディスンの教室
アロマバンビーノ 清水しおりです。

 

説明の仕方は
男性と女性でも違ってくる傾向にありますが、
同じ物事を体験していても
人によって
どこにウェイトを置いているかとか
何をキャッチしているかっていうのは
違います。

数字やデータに注目し
それらがあったほうが判断しやすい人

その場の空気を読み
なごやかに物事を進めるのが上手な人

なかなか決まらない事項を
どんどん引っ張って決断してくれる人

 

色んなタイプがいて
それぞれに得意なことも
物事の進め方も違っています。

実はこれらの人の行動も

香りの好みから予測をすることができます。

 

ということは・・・

自分のことを客観的に知れる!
相手の得意なこともわかる!
初対面でもその人の思考パターンが予測できる!

サードメディスン・チェックは
ビジネス場面で活用することで
交渉事やチームビルディング
などにも
しっかり役立てることができます。

嗅覚は本能へダイレクトにアプローチ。
ですから、
先入観に惑わされない
結果が得られます。

さらに・・・

自分のバランスを整える方法も
わかるのも特徴。

「しっかり意見を言うぞ!」
という時には
朝からキンピラを食べて
熱めのシャワーを浴びたら
ローレル精油をおまもりに。

「まわりに雰囲気を感じて
1人で突っ走らないようにしなきゃ!」
なんていう時には
炭酸水をこまめに飲み
休憩時間は軽くストレッチ。
香りは
ペパーミントやレモングラスがおススメです。

自分や相手のバランスを知り
得意なことを生かすのもいいですし

食事やアロマでバランスを整えて
苦手なことも
克服できるようにだって
サポートできます。

サードメディスンチェックとは?

 

アロマバンビーノでは
自分でサードメディスンチェックができるようになる
TMアドバイザー基礎講座が受講できます。

スケジュールはこちら

お問い合わせはこちら

 

 

 

\ お問い合わせお待ちしております /

お問い合わせはこちら

\ メルマガでは、香りや嗅覚の話をお届けしています /

メルマガ登録はこちら

関連記事