2021-06-05

アロマテラピーとうつ

香りで癒されるっていう言葉はよく聞きますが、癒される・心が楽になるっていうのは、外から見てもわからない変化なので、本当に香り(アロマ)のおかげなのかどうかって、残念ながらわからないですよね。

アロマテラピーで心が元気になったり、気持ちが明るくなれたという声はとても多いのですが、一方で、本人の感覚や体感としての話のため、「気のせいではないか?」と捉えられることも多そうです。

↑写真は、長野県中野市の一本木公園の薔薇。ローズの香りに含まれるフェニチルアルコールは、心を前向きにしてくれる働きがあることがわかっています。五月病だったり梅雨だったりのこの時期、ローズの花を見ることでも癒されますが、香りも嗅いでみてくださいね。

アロマで明るくなれる、は気のせいか?

アロマ、香りで、気分が変わる・心が元気になる・うつの状態が楽になった、というのは、気のせいではない!とも言えますし、でも、気のせいの部分もあるかもしれません。

そのため、こういった精油の脳へのアプローチやメンタルへのアプローチに関しては、ヒトでは香りを嗅いだことによるプラセボが働く可能性が高いので、動物実験で検証するそうです。

そして、マウスにおける実験では、精油の種類によって抗不安作用があるといえる結果が出ているものもあります(高架式十字迷路を用いた実験など)。

最近の研究では、脳に対しても精油の芳香成分が伝達しているということもわかってきていて、「香りを嗅ぐ」ということが「脳へのアプローチになる」ということも研究されてるところもあります。

でも、気のせいであっても、気のせいじゃなくても、「心が元気になった」「明るい気持ちになれた」「元気が湧いてきた」という変化を感じられたということは、素晴らしいなと思います。

好きな香り、精油を使うのが大事です

よく、〇〇なときにおすすめのアロマってなんですか?と、聞かれます。

例えば、掃除の時におすすめだとか、虫除けにおすすめっていうのはありますが、人の気持ちに対してとなると、ちょっと選び方って変わります。

そう、心にアプローチするには、苦手な香りを無理やり使うって絶対違うのです。

ある人がラベンダーで癒されたといっても、自分にとっては頭が痛くなる香りってことも普通にあります。

だとしたら、香りを嗅いでいることでストレス。不快な時間になってしまいますよね。

心へのアプローチで、一番大事なのはまずは「好きな香り」であること。

もちろん、神経伝達物質や自律神経系などに働きかけてくれる芳香成分はありますが、そのことよりも、まずは自分の本能が「好き」と感じたことの方が大事なのです。

好きなアロマを見つけたいなら

アロマを使い慣れている場合には、ご自身の精油ボックスから好きなものをチョイスできますが、そうじゃない場合には、何が何だかわかりませんよね。

そんなときには、ぜひ、嗅覚反応分析IMチェックもおすすめです。

8本の香りを好きな順に並べるだけで、あなたの心と体のバランスを整えてくれる精油がわかります。今の状態がチャート化できるので、客観的に自分の状態を知り、食事や運動などの生活習慣についても見直すきっかけに。

アロマバンビーノでは、対面でのチェックと、キットを郵送しzoomを使ったオンラインチェックも行っています。オンラインチェックは、チェック後にあなたにぴったりなアロマブレンドのご提案&ブレンド作成キット付き。対面の場合には、その場で精油を選びながらブレンド作成していただけます♪

嗅覚反応分析IMチェックはこちらから→★★

うつとアロマテラピーの動画レッスンもご用意

アロマバンビーノでは、さまざまな情報からアロマテラピーの可能性を探る「ロジカルアロマ」レッスンをしていますが、その一部を30分程度のセクションに小分けしたミニセミナー動画を販売しています。

動画レッスンは随時アップしていきますが、§3ではアロマテラピーと鬱についての話をしていますので、そちらもぜひ参考になさってみてくださいね。

ミニセミナー動画はこちらから>>

アンテナを張ってアロマテラピーの可能性を楽しもう

嗅覚やアロマセラピー、精油についての研究は日々新しくなっていきます。そして、アロマテラピーの業界からだけでは得難いことも、アンテナを張ってロジカルに考えていくことでもっと精油の可能性が広がります!

そんなことが学べるのが「ロジカルアロマ・ダイジェスト」クラス。

第3火曜10時〜12時。完全オンライン(zoom)にて開催、アーカイブ視聴は月末まで可能。6月のテーマは「不眠とアロマテラピー」の可能性。単発参加も受付可能です。

ロジカルアロマ単発お申し込みはこちらから>>

\ お問い合わせお待ちしております /

お問い合わせはこちら

\ メルマガでは、香りや嗅覚の話をお届けしています /

メルマガ登録はこちら

関連記事